2017年07月29日
2017年07月27日
やってみて そりゃー そうだ❗❗❗と思う
暑くて たくさん汗かいたし
結構 動いたよね!と思うと
体重計にのって
『痩せてない!それよか増えている!』
考えれば 夏バテしない様に たくさん栄養補給して
熱中症対策に 水分補給もマメにして
体もいたわる毎日
そりゃーそうだ❗
結構 動いたよね!と思うと
体重計にのって
『痩せてない!それよか増えている!』
考えれば 夏バテしない様に たくさん栄養補給して
熱中症対策に 水分補給もマメにして
体もいたわる毎日
そりゃーそうだ❗

Posted by HIROPANDA at
21:45
│Comments(0)
2017年07月26日
朝仁海岸 舟こぎ練習風景


もう本番が近いですね
三艇の舟こぎ練習 掛け声たかく 力強く
みんな仕事して 暑いのに 頑張って
だけど楽しそう
Posted by HIROPANDA at
22:57
│Comments(0)
2017年07月25日
パパイヤの食べ方

とっても ダイバン
パパイヤの木って こんなにも ほでる
もう20年くらいあるという
切っても 台風でも 負けない
私もパパイヤのように強くなりたい
ダイバンの部分は負けていない
むしろ 私のほうが・・・・
Posted by HIROPANDA at
23:34
│Comments(0)
2017年07月24日
飲んでも 飲んでも
夏は暑くて 当たり前
だけど 年々 暑さがこたえる
熱中症にならないように
飲んで 汗かく
帽子をかぶる
温かい飲み物が良い事はわかっています!
でも 体が欲しがる!
晩御飯はシブリ汁を食べましょう
夏野菜が夏バテ対策です
食欲は衰える事がない
だけど 年々 暑さがこたえる
熱中症にならないように
飲んで 汗かく
帽子をかぶる
温かい飲み物が良い事はわかっています!
でも 体が欲しがる!

晩御飯はシブリ汁を食べましょう
夏野菜が夏バテ対策です
食欲は衰える事がない
Posted by HIROPANDA at
21:32
│Comments(0)
2017年07月24日
愛しゃる 孫んきゃ
私の友人のお孫ちゃんは
大阪に住んでる
年に数回 会いに来てくれて
いっぱい 甘えて おねだりしてくれる
じいちゃん ばあちゃん
孫のくれる楽しみは とっても❤
近くに住んでいなくても
声を聞くだけでも
元気が出てくる
本当に不思議
大阪に住んでる
年に数回 会いに来てくれて
いっぱい 甘えて おねだりしてくれる
じいちゃん ばあちゃん
孫のくれる楽しみは とっても❤
近くに住んでいなくても
声を聞くだけでも
元気が出てくる
本当に不思議

Posted by HIROPANDA at
00:22
│Comments(0)
2017年07月22日
ビッキャ 鳴いてる
久しぶりに雨の音を聞いた気がする
窓を開けて洗濯物を干して
庭をぴょんぴょん 飛び跳ねるカエル発見
私はハ虫類がいける方です
後ろで娘が
『ビッキャが入るから閉めろ』
と叫んでいます
『あんた 方言が 自然よね』
奄美の文化 島言葉です
窓を開けて洗濯物を干して
庭をぴょんぴょん 飛び跳ねるカエル発見
私はハ虫類がいける方です
後ろで娘が
『ビッキャが入るから閉めろ』
と叫んでいます
『あんた 方言が 自然よね』
奄美の文化 島言葉です

Posted by HIROPANDA at
22:53
│Comments(0)
2017年07月21日
懐かしくて❤❤❤
子供たちが まだ 小さい頃
保育所のお誕生日プレゼントに
絵本をいただきました
もう二十数年前
いろんな事があったとしみじみ(o;ω;o)
今日は長男のお誕生日
可愛い嫁と子供たちでお祝いしてるらしい
明後日は末っ子のお誕生日
山あり谷あり 面白い人生を送っています
お金は無いけど 中々楽しい
保育所のお誕生日プレゼントに
絵本をいただきました
もう二十数年前
いろんな事があったとしみじみ(o;ω;o)
今日は長男のお誕生日
可愛い嫁と子供たちでお祝いしてるらしい
明後日は末っ子のお誕生日
山あり谷あり 面白い人生を送っています
お金は無いけど 中々楽しい

Posted by HIROPANDA at
21:07
│Comments(0)
2017年07月20日
夏休みね!
暑い イヤ 熱い
ニュース見て 気づいた
明日から 夏休みなのね
家に学生がなくなったら 世の中の流れがわからない
ラジオ体操が始まりますね
そして 給食の有難さを知るのです
毎日 地道に宿題しないと
大人になっても お尻に火がつかないと動けない人になります
私が言うから 間違いない!
子育ての成果は 忘れた頃に やってくる
ニュース見て 気づいた
明日から 夏休みなのね
家に学生がなくなったら 世の中の流れがわからない
ラジオ体操が始まりますね
そして 給食の有難さを知るのです
毎日 地道に宿題しないと
大人になっても お尻に火がつかないと動けない人になります
私が言うから 間違いない!
子育ての成果は 忘れた頃に やってくる

Posted by HIROPANDA at
21:06
│Comments(1)
2017年07月19日
はげ~~~ 大変なさばくり!!!
今日も また ゆらっていましたところ
この頃 島も空き巣やら 車上荒らしやら
大変な事になってるらしい
家は 共働きで留守がち
家の戸締まりなんかした事無い
ちっ言うか 鍵がない
だけど そこで出たのが
島の人は 見た事無い人が居ると
やたら話しかける!
『あんた どっから来たの?』
『仕事何してるの?』
『生まれは何処?』
田舎の防犯対策は近所付き合いかもね
この頃 島も空き巣やら 車上荒らしやら
大変な事になってるらしい
家は 共働きで留守がち
家の戸締まりなんかした事無い
ちっ言うか 鍵がない
だけど そこで出たのが
島の人は 見た事無い人が居ると
やたら話しかける!
『あんた どっから来たの?』
『仕事何してるの?』
『生まれは何処?』
田舎の防犯対策は近所付き合いかもね
Posted by HIROPANDA at
20:58
│Comments(0)